飾り棚・創作家具
KAZARIDANA・SOUSAKUKGU
インテリアコラム
furniture/創作家具・飾り棚
【information/案内】
■
■
■
【information】
IORISPACEブログ
”住みかは楽園?”
【news】
高原の暮らし☆手仕事、
インテリア、
ガ−デニング、料理、
お気に入りの本まで・
・愛犬 ”ム−ン ”と
「楽園?」をめざす日々
人気SHOPが検索できます
ランキング参加中
GALLERY IORI SPACE
IORI創作家具の常設展示
スペ−ス.ギャラリ−。飾り棚、
テ−ブル、キャビネット、チェア、
ベンチなどの創作家具のほか
、標高700mの高原の環境を
生かしたイングリッシュガ−デンを
併設、癒しの空間ギャラリ−です。
ショッピングモールに出店中
IORI創作家具は
”シンプル イズ ベスト”
IORISPACE.com
運営サイト
IORI創作家具/手作り家具サイト
電話受付時間:
AM9:00-PM6:00
TEL080-5116-3688
お気軽にお問い合わせください
IORI創作家具/飾り棚
シンプルスタイル
FAQ
MAIL
LINKS
ORDER
SITE MAP
Sousakukagu
☆インテリアと暮らしセンスアップ
space
IORI
MAIL
LINKS
FAQ
ORDER
FAQ
MAIL
SITE MAP
NET SHOP
LINKS
CARE
ORDER
What‘s IORI
HOME
furniture/創作家具
furniture/創作家具
furniture/創作家具
インテリアコラム
AKARI
インテリア小物
■
■
■
■
■
■
木にも温度があるって?
木のあたたかさを語る声はよくききます
さわるとあったか〜い感じがする
きもちいい〜って
でも木に温度差があるってご存知ですか?
簡単にいうとやわらかい木ほどあたたかく硬い木ほどつめたい
論より証拠
ためしに実際にさわってみてください
あっ これは本物の木のはなしですよ
プリントした”木”ではなくて
もうすこし具体的にお話すると
木でもっとも軽いのは バルサ
そう 模型なんかによくつかいますよね あれは木なんですよ
つぎにキリ、スギ、ヒノキ、マツなどの針葉樹たち
漢字ってすごいですよね なに???
シンヨウジュ 漢字で針葉樹
実物をみればおもわず納得ものです
だって葉っぱがすべて針のようにとがっています
見たことない? マツはわかるけど・・・・
機会があればぜひみてみてください
あつ ひとつまちがえていますね キリは広葉樹です
これも字のごとく葉っぱが”広い”です
何の話をしていましたっけ?
そうそう 木の硬さについてでしたね
話をもとにもどすと
マツなどの次には 広葉樹のトチ、カツラ、クルミ、サクラ、タモ、ケヤキ、ナラ、チ−ク、
そしてジャラ、ウリン ここらの木は水に沈みます
つまり比重が1・0以上あります デッキ材にはひっぱりだこですね
どうしてこんなことを書いているかというと
わたしが一番よくつかう木は クルミ です
よくお客さんに聞かれます「クルミって硬いですよね」って
そのつど「いえ、中ぐらいです」って言うんですけど
あまり知っている人がいないんです
ま、当然といえば当然かも なぜならほとんど市場にでていないから見る機会もありません
材料そのものが少ないから大手のメ−カ−は使いません
なぜって?
次に作れなくなってしまうから、
大手さんは安定供給されるものしかつかいません
比較的 目にするものでウォ−ルナットがあります
ウォ−ルナットはクルミを英訳したものですが
おもに北米産のものをさし、材の性質はよくにていますが色合いが決定的にちがいます
ウォ−ルナットは黒に近いこげ茶色ですがクルミは明るい赤茶色です。手触りもWNの
ほうがやや硬いかなって感じです
クルミ(正式にはオニグルミ)は硬すぎず柔らかすぎず、あたたかみがあって適度に硬い
ためキズもつきにくい・・マツなどにくらべてですが
いずれにせよ家具材としては最高だとおもいます
個人的思い入れもいっぱい入っていますが 実際、ヨ−ロッパでは高級家具材として
ナラとともに昔から使われてきました
ここからは好き嫌いのはなしなのですが
くるいも少なく手触りもいい クルミですが散孔材のため木目があまりはっきり出ません
材の性質の問題で環孔材のナラ、ケヤキ、タモ、クリなどのようにくっきりとした木目では
ありません。サクラやメ−プルのようにしっとりした木目になります
わたしはそんなクルミが大好きですが
もしお近くでクルミの家具をみかけたらぜひさわってみてください
でも 表示がクルミでも全然違ってたり、塗装によって質感がわからないことも
ありますから・・・
ここらへんのことは”質感”で書いていきたいとおもいます
じゃ また
□ 1/f?
□サクラの話
樹の年輪や木目の間隔には「1/f (エフぶんのいち)ゆらぎ」と呼ばれる“ゆらぎ”が存在する?
“ゆらぎ”とは、予測できない不規則な動き、予測できない風の動きや温度湿度によって形を変え
る岩石など。規則正しく見える天体の軌道運動も少しずつゆらいでいます。この世に存在するす
べてのものには“ゆらぎ”があります。
この“ゆらぎ”を分析していくと、いくつかの種類に分けることができます。その中のひとつが「1/f
ゆらぎ」。発生メカニズムは詳しくはわかっていませんが、自然界に普遍的に見られる現象で、も
のの動きの根本法則らしいといわれています。
この「1/f ゆらぎ」は生体と同じリズムをしています。
そして心地よい快適な感覚を与えてくれます。例えば、好きな曲や小川のせせらぎなどを聴くとリ
ラックスするのは音響振動数のゆらぎが生体リズムのゆらぎと同じだから。
人間だけでなく、家畜に聴かせれば卵をたくさん産んだり、農作物に聴かせれば育ちが良くなった
りします。モ−ツアルトなんかとくに効果があるそうです
このリラックス効果は、聴くだけでなく見たり体で感じたりすることでも得られます。自然界のもの
や手作りのものには「1/f ゆらぎ」がありますから、それらに囲まれて生活するだけで大きなリラ
ックス効果が得られるそうですよ。
むつかしいことはわかりませんが、たしかに言えることは自然の木のあたたかさやぬくもりはだれにでも感じられるということ
知ればば知るほど木が好きになってきませんか?
はなばなしく咲きいさぎよく散る桜のごとき精神・・・
いさぎよく散っていく桜の花の精神を軍人に植え付けるため、軍部は全国の兵舎に桜の木を植え
たそうです。その精神を若い頃から植え付けるために、桜の木は学校にも植えられました。
なんて本当かどうかはおいておいて (でも信憑性おおアリ?)
我が家の周りにはサクラが40本ほど植えてあります
そのほとんどが ウワミズザクラ? あとヤマザクラ、 ソメイヨシノ
春ともなれば真っ白い花が?いい香りを漂わせてくれます
サクラといえばソメイヨシノですがわたしはヤマザクラが一番好きです
ヨシノはキレイですが 「深みがない?」
う〜ん ま、ひとそれぞれですね
”木” ワンポイント コラム
【注目アイテム創作家具】